2019年度春季リーグ第四戦目 戦評

[20194月28日(日) vs追手門学院大学@田辺中央体育館 戦評]

 春季リーグも折り返しの後半戦。大阪府立大学(以下、府大)の
ゴールデンウィークの最初の試合となる、第5試合目の相手は、ここまで1勝2敗、同順位に並ぶ追手門学院大学(以下、追手門)。前回の勝利の勢いそのままに、今回も試合に臨んだ。

   
スローオフは追手門。先制点は個人の能力が光る追手門だったが、リスタートから納塚とのクロスで広瀬が回り込んでのミドルシュートですぐさま取り返す。追手門のバックプレイヤーの攻撃力を活かして3連打も、府大は、1:2:3の立体DFの裏をかいくぐり、前回から好調な佐用、井神の両45°と広瀬でまた追いつく。その後、納塚の1vs1突破から佐用、追手門DFのミスから納塚のカットイン、納塚とのクロスに今度は佐用が合わせそのまま得点し逆転すると、逆サイドから山下が飛び込みシュートを決め切って8-5。リードが開き追手門はたまらず1回目のタイムアウト。

   
タイムアウト後、1点差まで縮められるが、その後の追い上げを山下、広瀬の速攻、DFの裏を突き佐用から山口のポストシュート、さらにはGK・村井がサイドシュートやミドルシュートを高確率でセーブするおかげで同点になるのを許さない。井神が速攻や遅攻で機動力を活かし2連続得点して4点のリードをつかむと一旦府大は1回目のタイムアウト。

 

 タイムアウト後、1点返されるが、再び追手門の攻撃ミスを誘い納塚からよく走り込んでいた佐用がしっかり決め切り前半終了。15-11で折り返す。

 

 後半の出だしは追手門らしい攻撃が冴える一方で府大の攻撃はちぐはぐな時間が続くが、広瀬がサイドシュート2本しっかり決めきる。次第にGK・村井もよく当たりDF力で追手門を凌駕していくと、DFの甘くなる左サイドへ納塚から佐用のシュートが立て続けに決まると、DFから村井からの納塚のワンマン速攻が繋がり3連続得点。追手門もDFシステムを変更し食らいつくが、井神のミドル、山下の速攻、納塚のミドルで得点ペースはとどまることなく、さらには途中出場の瀬川が攻守にわたって身体を張り、追手門から1人退場者が出ると、井神のカットインも決まり24-17で追手門2回目のタイムアウト。

 

 タイムアウト後、GK・村井がノーマークシュート、さらには顔面へのシュートも連続セーブすると攻撃でも山口をルーズボール取って得点、納塚もカットインから得点しリードを維持し府大2回目のタイムアウト。

 

 後半残り10分、サインプレーから山口、納塚のミドルで相手にスキを与えない。残り4分からGK・光田がコートに立つと、井神や納塚のカットインでさらに追加点、有利な展開へ。光田がシュートを2本セーブし見せ場を作ると最後は広瀬がダメ押しの1点。試合終了し32-25、府大はリーグ戦2勝目を収めた。

得点】広瀬7 井神7 納塚6 佐用6 山下3 山口3

 攻撃が上手く機能しない時間もあり失点も多かったですが、速攻へと走る回数が増えそれにより得点数がふえたの
が勝因かと考えています。今月分の試合は全て終わりリーグ戦も残り2試合。きっちり全て勝利していく姿勢で臨みたいと思います。

 

 第五戦目は、5月4日(土)11:25~vs滋賀医科大学@大阪大学吹田キャンパス体育館です。今回来てくださいました、OB・OG、関係者各位の皆様、ご多忙の中、ご声援ありがとうございました。次戦以降もご声援のほどよろしくお願いいたします

 

【納塚】